47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 2018-03-07

看護師確保についてでありますが、当院では看護職確保のため、平成24年度には院内保育を開始するなど職場環境改善を図るとともに、平成25年度からは修学資金貸し付け制度を開始しております。  これらの取り組みの成果として、看護職中途退職が減少するとともに、安定的に新規採用者確保できるようになりまして、看護職職員数平成24年度の241名から現在では272名と31名増加しております。

敦賀市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3号) 本文 2017-03-09

市立敦賀病院における院内保育園の充実についてであります。  看護師等医療機関従事者人材確保を目的に、敦賀病院において現在、病院内に委託による院内保育園が実施されています。敦賀病院院内保育所管理運営規程というのがありますけれども、この中において定員10名というふうに書かれてあります。管理者が必要と認めるときは変更することができるとあります。  

敦賀市議会 2017-02-23 平成29年第1回定例会 目次 2017-02-23

(1) 地域医療構想を踏まえての将来像    (2) 病床機能とネットワーク    (3) 回復期病床不足包括支援    (4) 医師、看護師などの確保  11番 山 崎 法 子 君 ───────────────────────── 146   1.子育て支援充実について    (1) 子育て世代包括支援センター開設    (2) 産後ケア事業取り組み    (3) 市立敦賀病院における院内保育

敦賀市議会 2016-03-22 平成28年第1回定例会(第5号) 本文 2016-03-22

次に、第23号議案 平成28年度市立敦賀病院事業会計予算では、院内保育事業費について、なぜ24時間保育をやめたのかとの問いに対し、26年度は対象者が1人であったが27年度は誰もいなかった。また、昨年度、利用者へのアンケート調査で現状や要望を聞いたところ、24時間保育よりも時間延長を希望する意見が多かったため今回の変更となったとの回答がありました。  

敦賀市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2号) 本文 2016-03-09

具体的には、DPC──診断群分類別包括評価病院への移行、給食業務委託、SPD──院内物流管理システムの導入、院内保育所の設置修学資金貸付制度創設などがございます。その他といたしまして、業務改善接遇力向上などチーム医療の推進により職員の意識が変わってきたこともよい影響となっているのではないかと考えております。  

敦賀市議会 2014-12-19 平成26年第4回定例会(第5号) 本文 2014-12-19

次に、第72号議案 平成25年度市立敦賀病院事業決算認定の件では、院内保育の実績はとの問いに対して、登録者数は約50人であり1日平均5.38人の利用があったとの回答がありました。  次に、第74号議案 平成25年度敦賀水道事業決算認定の件では、重立った質疑はありませんでした。  次に、分科会における自由討議について御報告いたします。  

敦賀市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第1号) 本文 2014-06-09

その下、医業外費用院内保育費1491万1000円の減額につきましては、入札により生じた差金でございます。その下の基金積立金につきましては、将来の円滑な病院運営を図るため市立敦賀病院事業基金に2億5000万円を積み立てるものでございまして、これにより同基金の25年度末残高は6億3711万376円になります。  収入につきましては、入院、外来収入増加見込みを計上しております。  

敦賀市議会 2013-02-27 平成25年第1回定例会(第1号) 本文 2013-02-27

こうした状況を踏まえ、働き続けられる職場環境への改善を図り、人材確保定着を実現していくため、夜間、休日における院内保育運営拡充や、将来にわたり安定的な看護師確保のための修学資金貸与制度創設など新たな事業に積極的に取り組むこととし、今回、関係条例案を提出するとともに、必要経費予算計上させていただきました。  

敦賀市議会 2012-12-11 平成24年第5回定例会(第2号) 本文 2012-12-11

100 ◯敦賀病院事務局長本多恒夫君) 敦賀病院離職防止看護師確保定着対策につきましては、働きやすい環境づくりの一環として本年8月、院内保育所を開設し、現在17名が利用者登録、多い日で1日6人の幼児を受け入れており、職員離職防止にも大きな効果をもたらしているものと思っております。  

敦賀市議会 2012-09-18 平成24年第3回定例会(第2号) 本文 2012-09-18

260 ◯敦賀病院事務局長本多恒夫君) 敦賀病院看護師確保対策につきましては、本年度から院内保育所の開設採用試験の毎月の実施を初め、看護師職確保定着検討チーム設置し、看護質向上教育力向上を基本に、現在、奨学金制度有効性、また職員満足度向上業務負担軽減等検討を進めているところでございます。  

鯖江市議会 2012-05-30 平成24年 6月第387回定例会−05月30日-01号

今後は、旧施設を順次解体し、駐車場などの整備既存建物の一部の増改修、さらには在宅事業施設院内保育所の整備を行い、本年9月にはすべての工事を完了する予定であります。今後とも地域の皆様に愛され親しまれる丹南医療圏中核病院として、地元医等との病診連携に努め、地域医療体制充実に取り組んでまいりますので、これまで以上の御支援と御協力をお願い申し上げます。